2019年3月〜6月に開催したセミナーやシンポジウム、イベントなどのアウトリーチ活動を紹介します。

第38回吹田産業フェア

◎5月11日~12日/吹田市文化会館メイシアター(大阪)

BDRは大阪府吹田市にある大阪キャンパスでも活動しており、同市で活動する団体が市民と交流するイベント「吹田産業フェア」に参加しました。好天の下、透明標本の実物展示をしたり、いきものの缶バッジを作ったりして研究活動について紹介しました。


078KOBE

◎4月27日~29日/高浜岸壁、デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO(神戸)

3回目を迎えるクロスメディアイベント「078」で、髙橋政代プロジェクトリーダー(網膜再生医療研究開発プロジェクト)、森本充チームリーダー(呼吸器形成研究チーム)と高里実チームリーダー(ヒト器官形成研究チーム)がトークセッションを行いました。
高橋プロジェクトリーダー
高里チームリーダーと森本チームリーダー


BDRシンポジウム2019

◎3月25日~27日/神戸キャンパス

記念すべき第1回のテーマは「Control and Design of Biosystems」。米国、ドイツをはじめ世界15カ国から総勢174人の研究者が集まり、さまざまな生物学的スケール(分子、細胞、組織、器官、個体等)における生命機能の「操作とデザイン」についての講演やポスターセッションで盛り上がりました。 BDRニュース

BDRシンポジウム2019ポスター


くれ理研サイエンすくーる

◎3月21日/大和ミュージアム(広島)

「顕微鏡の不思議」を体験するイベントに、小中学生16人が参加。まず、先端バイオイメージング研究チームの渡邉朋信チームリーダーから顕微鏡の歴史を聞きました。その後は、同チームの一ノ瀬純也研究員、細胞場構造研究ユニットの岩根敦子ユニットリーダー、一ノ瀨孝子テクニカルスタッフと共に、500円硬貨や牛乳パック、ペットボトルとガラスビースなど、身近な素材で自分だけの顕微鏡を作り、さまざまなものを観察して楽しみました(▲トップ写真)。


理研BDRスプリングコース2019

◎3月4日〜7日/大阪キャンパス

大学生や大学院生がBDRで研究を体験。今年は東北から沖縄まで全国30大学から52人が参加しました。実習コースでは9つの研究室で先進的なイメージング技術や高度なデータ解析技術を使った実習が行われました。 BDRニュース