BDR Times | いきもんタイムズ
カテゴリー
BDRの研究 ネホリハホリ
BDR 最近の研究成果
写真で訪ねるBDR
研究者にズームイン
もっと知って!BDR
ぴーからぶー
研究室のひとびと
研究者への道のり
バックナンバー
English site
BDRの研究 ネホリハホリ
BDR 最近の研究成果
写真で訪ねるBDR
研究者にズームイン
もっと知って!BDR
ぴーからぶー
バックナンバー
研究室のひとびと
研究者への道のり
English site
2019-07-26
クライオ電子顕微鏡
横浜キャンパス・中央NMR棟
タンパク質など生体分子の観察に威力を発揮する電子顕微鏡。
試料を急速凍結し、自然に近い状態で止めた立体構造を捉えることができます。
(▲トップ画像)高さは約3m。電子をカウントする最先端の検出器を搭載し、その情報を手前の箱で処理します。ここでは3台の透過型電子顕微鏡が稼働しています。
横浜キャンパスにはユニークな建物がいっぱい。クライオ電子顕微鏡は手前のドーナツ型の建物の中に設置されています。
大型装置は見学者にも人気。解説を行う横山武司研究員(タンパク質機能・構造研究チーム)。
写真で訪ねるBDR
#vol.2 2019 夏
Previous Post
最近の研究成果(2019年3月〜2019年6月)
Next Post
アウトリーチ活動報告(2019年3月〜6月)
目次
いろいろ計れる質量分析計
最近の研究成果
Vol.16 – 2024 夏
生体模倣システム理研白眉研究チーム
4K 1GHz NMR装置
研究者への道のり〜阿部高也さんの場合〜
老化の本質に迫る ヒトは若返ることができるのか?
実験自動化に大事なこと
言語切り替え
English
日本語